08 Mar
08Mar


6日間にわたる私の初の水彩画個展が2/23日無事に終了しました。

 約一年間の準備期間を経て迎えた個展でしたが、

直前まで確認に追われ、何か漏れているのではないかと気が休まりませんでした。 

 しかし、いざ始まってみると、そんな心配は杞憂に終わりました。

 九州、広島、奈良など遠方からもご来場いただき本当にありがとうございました!

そして準備や会期中にお手伝いいただいた皆さん

ご協力いただいた多くの皆様に感謝でした。ハレの日で絵画の天使くん達も👼毎日、喜んでいるのも良くわかりました。


絵を描く楽しさ

会場で直接お話しさせていただけたこと

そして「癒された~」「楽しかった~」という温かいお言葉をたくさん頂けたことが、

何よりの励みになりました。小さなお子さんからご年配の方々まで、みんなが天使たちを探してくださって会場は笑顔と温かい会話で溢れていました。

「こんな絵が描けたらいいな」という声もとても嬉しく、

「スケッチ編」のコーナーでは思いや描き方などもお話しさせていただいたり、

改めて絵を描く楽しさを実感しました。


「天使の旅編」コーナーでは多くのお客様と👼天使くん達が話している様にも見えました♪

笑顔が溢れてる姿はとても素敵です。

そして連日の多くの皆様のお言葉にも励みになりました。

ささやかなひとときが心豊かな時間となってくれていました。


この4年間、40点以上の水彩画作品を描き続けてきた思いが、

初めて皆さんにお見せできた瞬間でした。

ネットや印刷では伝わらない、絵の技法や迫力を生で感じてもらえたのは、本当に貴重な体験でした。


さらに、画集や作品の購入希望のお問い合わせ、そして準備していたグリーティングカードセットが完売するなど、嬉しい反響に驚いています。

皆さんからの要望でオンラインショップも準備中です。


近悦遠来

皆さんに絵をご覧いただき、「近悦遠来」という言葉を思い出したのですが、

身近な人が喜んでくれたとき、その感動は次第に広がっていく

――そんな瞬間を、会場で幾度も感じることができました。 

 多くの方と絵の前で語らい、それぞれの想いや感じたことをお聞きできたことは、何ものにも代えがたい貴重な時間でした。  



Blessed lifeを大切に

さぁ、次に描きたい絵はもう考えていますが、次回のテーマは『天使の旅~遥か』

これからも、そばにあるだけで心が穏やかになり、満たされるような絵を描いていきたい。

私にとって、絵を描くことは「原点」です。  

「ブレストライフ(Blessed Life)」を大切にしながら…。 

展覧会期間途中、ちょっとしたアクシデントもありましたが、ご心配もおかけ致しましたが、

それも天使くんたちのおかげ? 最後まで無事にやり遂げることができたのは、皆さんの温かいサポートがあったからです。


「いやぁ~すごく嬉しくて、たのしかった」です。

撤収作業も無事に終わって、綺麗に片付けられた会場にお礼を言って会場を後にしました。